Xamarin 日本語情報

Xamarin(ザマリン) の代理店だったエクセルソフト田淵のブログです。主に Xamarin に関するエントリーをアップしていきます。(なるべく正しい有益な情報を掲載していきたいと考えていますが、このブログのエントリーは所属組織の公式見解ではありませんのでご注意ください)

VMware / Parallels で x86 Android エミュレーター / Genymotion を動かす

こんにちは。

Mac で Xamarin & Visual Studio のデモをする時など、VMwareParallels をインストールしてその上で Windows を動かし、VS をインストールし、Android アプリを作りますよね。その後、Android Virtual Device Manager (AVD) からエミュレーターを起動すると… 起動完了まで何分も掛かる… とか、ザラですよね。Xamarin の場合は更に初回デバッグ時に Mono Shared Runtime や 各バージョンの API ライブラリなどがインストールされるため、更に時間が掛かります。せめて x86 エミュレーターや Genymotion が動いてくれれば…

前置きが長くなりましたが、x86 エミュレーターVMware / Parallels で動かせることが最近分かりましたので、お知らせします。

なお、大前提として、PC / MacAndroid アプリを開発する場合は、標準で付いている ARM のエミュレーターは絶対に使ってはいけませんので注意しましょうw

Android再入門 - エミュレータの作成 - Qiita や、 Genymotion + Android Studio on Mac - Qiita などを参考に、Intel HAXM の x86 エミュレーターや Genymotion を使用しましょう。

VMware 上の仮想マシンでハイパーバイザーを有効にする

VMware仮想マシンの設定から、プロセッサとメモリ を選択し、以下ように詳細オプションの この仮想マシンでハイパーバイザー アプリケーションを有効にする にチェックをつけましょう。

x86_emu.png

その後、普通に Intel HAXM をインストールして、x86 エミュレーターを起動できます。

Parallels でも同様の設定があるみたいです。

VMware仮想マシン上で x86 エミュレーターが動作している画面がこちらです。

f:id:ytabuchi:20140623150902p:plain因みに Shared Project で XAML をテスト中ですw

これで快適なデモ環境が作れそうです!

Android エミュレーターについては

Android エミュレータがタブレット端末と判断する基準

も合わせて御覧いただけると嬉しいです。

エクセルソフト | ダウンロード | 学習用リソース | JXUG リンクページ | ブログ購読